画像だけでダイジェスト
アルバイトによる悪ふざけ動画の投稿が止まりません。
こうした行為、解雇だけで済まされず、訴えられる可能性もありま
なぜ次から次に出てきてしまうんでしょうか、考えます。
そして櫻井キャスターですが、きょうはアメリカのロサンゼルス
アメリカロサンゼルスは現在、月曜日朝6時を過ぎたところです。
LAというと、暖かいイメージがあると思うんですけれども、
私はきのう、グラミー賞の授賞式、初めて生で見ることができました。
ドレスコードもあるんですけれども、アーティストの方のみならず、
観客の皆さんもドレスアップしていて、とても華やかな空間でした。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
アメリカエンターテインメント、その今を取材してまいりました。
後ほどお伝えしてまいります。櫻井さん、今そこ、立ってい
グラミー賞の会場があちらのほうにあったというところです。
そういった場所が一番よく見える、一番きれいに映る駐車場にいます。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
雪で困ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最終日のきょうも各地で雪が降り、事故が相次ぎました。
子どもたちは雪遊びに夢中。一方、雪に慣れない地域では、
スリップ事故が相次いだ。千葉県では、3件の事故が発生。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
今シーズン初の積雪を観測。日本三名園の一つ、岡山後楽園で
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
一方、雪による事故も起きている。高松自動車道では、けさ、トラッ
クがスリップして横転。運転手は、手の骨を折る大けがを
雪でスリップした乗用車から出た男性が、別の乗用車に衝突されて、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
関東ではあすの朝も最低気温が0度前後と冷え込む見込みです。
引き続き路面の凍結のおそれがありますので、外出の際など、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
ながら、商品をなめ、さらにペットボトルのキャップ部分をくわえ
バーミヤンのアルバイト店員が、中華鍋に上がった炎に顔を近づけ
オーダーストップ後の深夜、従業員用の食事を調理していたと
踊りながらおでんを触った手で棚のたばこに触れる様子が映されて
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
24時間で消えるインスタグラムのストーリーに投稿されたように
も見えるこれらの動画。今回は、ツイッターで拡散された。
ンとファミリーマートのフランチャイズ店は、問題を起こした店員
3社それぞれは謝罪するとともに、従業員教育の徹底、再発防止に努
不適切動画を巡っては、法的措置の準備に入った企業も。
バイト店員が、さばいた魚をごみ箱に放り込み、再び取り出して、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
SNSで拡散され、くらコーポレーションが謝罪した日、株は1日
運営元のくらコーポレーションは、従業員2名について。
民事での法的措置の準備に入ったことをご報告いたします。
セブンーイレブンジャパンは、今後、法的措置を含む処分を検討
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
数百万円から1000万円ほどの損害賠償が請求される可能性もあ
トに残るわけで、最終的に自分の首を締めることになるわけじゃな
なのになんで投稿するんだろうっていうのが分からないんですけれ
最初はこんなに世の中に広がると思ってなかったかもしれませんよ
ちょっと撮ったから見てよって、仲間内、バイト仲間に向けてシェ
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
これだけ言われてたら、分からないのかなと思いますけどね。
でも商品でこういう悪ふざけをしますと、店の信用を傷つけたとい
うことで、業務妨害の罪に問われる可能性があります。
それだけじゃありません。さまざまな企業がこういう動画に
多いと1000万円以上の損害賠償を求めるというケースだって、
結構出てくるかもしれませんので、それだけ責任が重いんですよ。
従業員が商品で悪ふざけするっていうこと事態がもってのほかです
けれども、インターネットの使い方も問題で、やっぱり社会にどう
いう影響を及ぼすのか、もっと自覚するべきですし、小さいころか
息子で19歳の鳳聖さんは孝之さんを助けようと死亡した。
ベリーズで、家族で和食レストランを経営していた孝之さん。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
メキシコと接する中米ベリーズ。最大都市、ベリーズシティーで事
被害に遭った親子は、こちらのフェンスを越えた向こう側、
家の前に車を止めたあと、銃を持った男らに襲われました。
息子の鳳聖さんが助けに入るも、男らは複数回発砲し、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
孝之さんから現金が入ったバッグを奪い、逃走したという。
観光客も多く訪れていたという孝之さんの経営するタカキッチン。
レストランを経営してらして、本当、家族のように接してくれて、
亡くなった鳳聖さんは店を手伝う一方、大学では工学を学び、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
きょう開催されました、アメリカの音楽の祭典、グラミー賞。
とされるグラミー賞の授賞式、これを初めて生で見ることができ
ふだん耳にしているアーティストのパフォーマンス、それはまあ圧
去年のグラミー賞で批判されたある教訓がありました。
61回目となることしは、世界中から豪華な顔ぶれが参加した。
もうあと30分ぐらいですけど、楽しみにしている様子が伝わって
映像作家、ヒロムライさんが監督を務めた、ディスイズアメ
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
銃社会や人種差別など、アメリカの抱える問題を痛烈に描き、
父親は翼をくださいなどを手がけた作曲家の村井邦彦さん。
年間最優秀楽曲、年間最優秀レコードなども受賞した。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
主要部門を男性アーティストが独占し、批判を受けたグラミー賞。
ことしは主要部門のノミネート枠を、5作品から8作品へ拡大して、
バマさん含む女性4人のスピーチ、これもう、観客の皆さん、とても
聞き入っていました。そのほかにもスピーチ、数々ある
んですけれども、アーティストの皆さんにとって、このスピーチと
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
いうのは、パフォーマンスと同じくらい、それぞれの思いを届けら
グラミー賞みたいに世界的にも注目度が高いシーンでのメッセージ
の発信というのは、大きい影響力あると思いますし、そういう声が
世界を変えていくんだなっていうふうに感じましたね。
アーティストの皆さんの気持ちがすごい温度として乗ったスピーチ
だなというふうに思いました。実は有働さん、ことしのグラミー
こちらが最高賞といわれる年間最優秀アルバムにノミネートされて
そこで私はアメリカの音楽業界の今を取材、日本人にとっては夢が
ノミネートされた作品の中で話題となったのは、デジタル配信です。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
配信だけで発売された音楽が、2作品もノミネートされたのです。
世界の音楽業界が大きく変化し始めている象徴だといいます。
これまで数々の有名アーティストを世に送り出してきた、音楽界の
ことしのグラミー賞で言うと、2つの作品が、CDが、フィジカ
音楽のデジタル化が進み、誰もが世界に向けて自由に曲を公開でき
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
るようになった現在。スターになるチャンスが身近にな
ここから多くの人が、世界に向けてさまざまな作品を発信していま
チューブチャンネルを所有しているなど、条件を満たした人は、
セットや照明機材など、すべて無料で使用することができるんです。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
世界にはこうしたユーチューブスペースが、10か所存在します。
個人が世界中へ音楽を届けられる。そんな時代へと変わってきている
音楽のデジタル化だけではなく、無名なアーティストたちがチャン
ダウンタウンにあるライブハウスにやってまいりました。
およそ開演の20分前なんですけれども、長蛇の列、たくさんの人
きょう、なんでこのイベント、来ようと思ったんですか?
ブラウニーズ&レモネードというイベントプロデュース集団。
イベントには誰が出演するかは一切明かされず、彼らが企画したと
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
ものすごい盛り上がり。ブラウニーズ&レモネードのメン
ネット上などで活動している無名のアーティストを独自の目線でピ
ファンにとって、そしてリスナーにとって、どんなイベントを目指
彼らが関わったことで、その後、大ブレークし、グラミー賞を受賞
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
これまで8つのグラミー賞を獲得するなど、今や世界で活躍するD
可能性が広がっていったというのは大きな変化ですかね。
スマートフォンだったりで、音楽が聴けるようになったことで、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
だんだん境目がなくなっていったという印象を僕は持っていたんで
例えばヨーロッパで西アフリカやナイジェリアの音楽の人気、
高まったりとか、アメリカでラテンの音楽が広がっていったりとか。
どんどん広がっていくという感覚をリオさんに質問をしたんですね。
そうするとリオさんは今、インタビューにもありましたけれども、
彼はワールドイズゲッティングスモーラーって言っていまし
たけれども、どんどん世界が狭くなっているというか、近くなって
いつでもどこでも好きなタイミングでアーティストは音楽を配信し
グラミー賞とかアメリカの音楽の今を当事者に取材して、今後、
なんか嵐の櫻井翔としても、刺激を受けたんじゃないですか?
一つはグラミー賞を見て、あの場にいる観客も含むすべての人が、
音楽で世界を変えられるというふうに、心から信じている人たちが
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
集まっているというふうにも感じましたし、嵐としては、変わりゆ
く世界、変わりゆく音楽の世界の中で、より人の心に残るパフォー
マンスというのを、どういう形で届けるかというのも、
また一つ考えていきたいなというふうに思いましたね。
だいぶ後ろが空が明るくなってきたんで、このあともうちょっと明
退去を求められた住人らが、その不安な心境を語ってくれまし
見せてくれたのは、おととい、郵便受けに入っていたという紙だ。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
そういうものは一切書かれていないっていう用紙です。
詳細がまだ決まっておりませんしか返事がなかったです。
どうしたらいいんだろう、どうしたらいいんだろうっていう、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
このうち天井が耐火基準を満たしていない641棟のアパートに住
来月末までの退去を求めている。都内に住むこちらの男性も、
やはりちょっと基準どおりに出来ていないという話が簡単にありま
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
きているので、そのへん、実際火事が起きてしまったら、
自分はちょっとどうなるんだろうなという不安もやっぱりあります
レオパレスで3つの施工不良が見つかるきっかけとなったのは、
アパートの屋根裏の施工で、建築基準法違反の疑いが発覚し、
このアパートでも屋根裏の施工不良が見つかり、改修工事をしてい
耐火基準に合わない材料が使われる施工不良が見つかったという。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
どういうふうに対応していってもらえるのかというのが、今の心配
修工事に取り組み、一日も早い信頼回復に努めるとしている。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
スキージャンプの高梨沙羅選手ですけれども、今シーズンのワール
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
あと一歩優勝に届かなかったんですけれども、有働さん、
優勝を挙げた高梨沙羅。実はあることに取り組んでいまし
ため、助走姿勢を変更。試行錯誤を繰り返してきました。
しかし今シーズン、14試合を終え、いまだ優勝なしの高梨。
自分のジャンプっていうものを見つけていかなければいけないと思
最後は今シーズン、個人で10勝を挙げている小林陵侑。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
トップと43秒差でクロスカントリーをスタートし、ぐんぐん追い
レース中盤でトップに。しかし、後ろから白のキャップ、
5位のグローバクが追い上げ。ゴール直前で超デッドヒートとな
ります。さあどうだ?映像ではほぼ互角、ともに倒れ込みながらの
SNSで…の靴のサイズの差を乗せて、熱戦をありがとうとコメン
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
次はもう少し大きな靴を履くよと、互いの健闘をたたえました。
さあピョンチャン開幕から1年たちましたけれども、櫻井さん、
高梨選手のこの優勝、待ちに待ってたんじゃないですか?
お会いしてお話をお伺いするたびに、高梨選手、完成形というのは
なくて、常に新しいジャンプを模索し、進化し続けている選手だな
というふうに思います。今シーズン、ちょっと苦しいとき
もあったかもしれませんけど、そんな中でも、常に進化を目指す
これをきっかけに、高梨選手のさらなる進化、期待したいと思いま
これからも楽しみです。さあ、続いてはプロ野球のキャン
あちらで山田哲人選手がバッティング練習を行っています。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
30盗塁をクリアし、史上初、3度目のトリプルスリーを達成し
文字を読みながらボールを打ち返すことで、動体視力を鍛えていま
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
チームにも必ず貢献してるということにもつながってくるので、
さあ続いてですけれども、こちら、阪神、有働さんも期待?
さあ、有働さんに覚えていただきたいのが、阪神に加入したマルテ。
実は去年までメジャーリーグ、エンゼルスの大谷翔平とチームメ
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
日本テレビ系中継番組では、スペシャルサポーターの櫻井さん
新たに応援マネージャーに小島瑠璃子さんが就任しました。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
足の速さが魅力で、すれすれの所を抜けていく、あのトライはやっ
ぱり光ってるし、ラグビーの気持ちよさ、おもしろさっていうのを、
番組でもよくご一緒しますし、これからまさにスクラム組んで、
一緒にワールドカップ盛り上げていけたらなというふうに思ってお
いろいろな選手の取材も進めておりますし、有働さん、どうぞ楽し
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
PTSD心的外傷後ストレス障害の疑いがあると診断されていた
父親の栗原勇一郎容疑者と母親のなぎさ容疑者が傷害の疑いで逮捕
虐待のリスクが高まっているというデータがあったにもかかわらず、
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
児童相談所を管轄する千葉県は、心愛さんを自宅に帰したことなど、
一連の対応が適切だったかどうかについて今後、検証を行うとして
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
今月27日から行われる、2回目の米朝首脳会談を前に、開催国、
ベトナムのミン副首相兼外相が、あすから北朝鮮を訪問します。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
ミン氏はキムジョンウン委員長のベトナムへの公式訪問を要請す
残り1周半を知らせる鐘の音とともに、外から一気に抜き去り、
直線でトップに立つと、そのまま逃げ切り、今大会、初優勝です。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
あすお出かけの際には、路面の凍結にご注意ください。
日中は関東から西できょうより高くなりますが、北風が冷たく感じ
初めに前橋から熊谷です。各地とも晴れて、日中は10度く
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
らいまで上がりそうです。一日の気温差が大きくなるため、
調節しやすい服装がお勧めです。続いてさいたまから横浜です。
北風が強いため、風を通しにくい服装でお出かけください。
日本列島を覆った真冬の寒気が、あす以降も居座るため、
きょう雪が降った地域では、あす朝も路面の凍結のおそれがあ
今週は東京都心でも、最低気温が1度くらいまで下がる日が多いで
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
実は今回のグラミー賞なんで
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
5人での海外というと、15周年のハワイ以来なんですけれども、
海外ですので、朝から晩までずっと5人で一緒にいますので、
グラミー賞の最中は、メンバーと演出がなんだとか、照明がなんだ
とか、話しながら過ごしていまして、5人そろって何かを見に行く
というのも、観客の立場で見に行くというのもなかなかないので、
嵐の今後のパフォーマンスもまたちょっと変わってくるんですかね、
本当に勉強になるところもたくさんありましたし、個人的に言うと、
こういうふうに番組作っていきたいなというようなヒントがたくさ
じゃあ櫻井さんのこのMC力もまたちょっと違ったものになっ
なんか変にプレッシャーみたいなのかけちゃってごめんなさい。
![news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材]()
ロサンゼルスに来られる方は、どうぞ暖かくしてお越しください。